![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=png/path/sdd044e70547f06e6/image/i737005e099fe6e64/version/1499701051/image.png)
あーもー仕事ぶりがセンスのなさを感じてがっかり。
提案して継続して使用してたことを自己都合で変えて
別で使うっていうところに
クライアントをバカにしてるんだなー
わからないと思ってさ。ちょっと信用できない仕事ぶりに出会う。
何がしたいんだ。最初のネーミングって超大事。
呆れたあき竹城だわ。
それって信用第一で腕で仕事してる人たちにどんだけ失礼なことしてるかわかってるのかな。
ちっさいことですが。
だから嫌い横文字商売
事なかれ主義の長い物に巻かれるタイプ
洋服のリフォームとは、お客さんの要望に合わせてそのデザインや風合いは変えないで直したり。できないこととできることをはっきりつたえないといけない。
これは医療の現場でもそうだった。
カルテをみて請求書をおこす仕事の中でもクライアントの要望を聞いて契約上できることできないことを明確にしないとトラブルの元である
なぁなぁで仕事すんじゃない。と肝に銘じる。それを現実に見せてくれたんだな。